十三カフェナチュール(Cafe Nature)で日替りワンコインランチ
公開日:
:
最終更新日:2016/06/21
十三, カフェ・喫茶店, 定食, ワンコイン以下ランチ 豚肉のトマトソース炒め定食
この日のお昼は十三にて。
北野高校の前にある「十三野球場」北側で500円ランチののぼりを発見!
こうした500円ランチののぼりは売っているのでしょうか?
それとも作ってもらっているのでしょうか?
お店の名前は、「カフェナチュール(Cafe Nature)」です。
気になる500円ランチのメニューは、反射していて見辛いですね(^-^;
◎豚肉のトマトソース炒め定食
◎ドライカレー(みそ汁付)
◎高菜ピラフ(みそ汁付)
店内は4人掛けのテーブルと2人掛けのテーブルが各々2つあり、2人用のテーブルが一つ空いていたので、そこに座りました。
中央にはケーキのショーケースがあり、手作りケーキの販売もしているようです。
モーニングセットがあり、ランチ帯の14時まで注文できるようです。
裏面もモーニングセット。
フードメニューを見ると、500円の日替わりランチはかなりお得ですね。
私はワンコイン500円の日替わり定食の中で、豚肉のトマトソース炒め定食を注文しました!
喫茶店なので、雑誌や新聞が置いてあります。
私が大好きなスポーツ新聞は他の方が熟読しておりましたので、フライデーを凝視。
袋とじが既に破られていたので、読むと言うより見ていました(笑)
そして、待つこと5分ほどで、豚肉のトマトソース炒め定食が登場しました!
ご飯も普通盛りのままですが、そこそこ多いです。
みそ汁付です。
豚肉と玉ねぎが良い感じでトマトソースと絡んでいます。
豚肉も玉ねぎも酸味が合うんだな~と思っていましたが、その代表的なメニューとして酢豚がありますね。
このトマトソース炒めは、酢豚よりもあっさりとした感じでご飯ともよく合い、美味しかったです。
トマト嫌いですが、火を通したら大丈夫という代表的なメニューかもしれません。
ご飯もちょうどいい量で、腹8~9分目でごちそうさまでした!
☆★☆カフェナチュール(Cafe Nature)☆★☆
ジャンル:喫茶店
電話:090-6914-3567
住所:大阪市淀川区十三元今里1-6-20
営業時間:6:30~18:00
定休日:月曜日
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
天神橋3丁目のBRANCH TOGOで限定20食ワンコイン500円の特製手ごねハンバーグランチ!ライス大盛り無料!
この日のお昼は天神橋筋商店街にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「BRANCH
-
-
梅田のホリマサラ (HOLIMASALA)でワンコイン以下450円のマサラ丼は日替りカレー丼!ドリンクも付きラッシーを!
この日のお昼は梅田にて。 曽根崎東の信号を少し東に歩いた場所でカレーランチを発見!
-
-
天満のビストロ居酒屋WAIKIKIは5の付く日にワンコインランチ実施中!ごはん・サラダ・スープおかわり自由!
この日のお昼は天満にて。 天満駅の少し南側でワンコインランチの看板を発見! 日替
-
-
中央区瓦町の元祖でぶカレー!普通盛のごはんの量は300g!
この日は土曜日、お昼は本町におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 御堂アー
-
-
日本橋「魂心家」毎月22日はラーメン500円でライスバーも有り
この日のお昼は日本橋。 サブカルチャーのお店が並ぶ南北の筋を歩いているとラーメン屋さんの行列を
-
-
難波の丸一屋で300円のきつねうどんと180円のおにぎりで計480円のワンコインセット!
この日は早朝に難波におりました。 恒例の関空行く前の腹ごしらえです!笑 朝ご飯に選んだお
-
-
難波「豪快立ち寿司まぐろや」でワンコイン500円の鉄火丼!
この日は日曜日。 お昼は難波におりました。 なんば南海通りにある、こちらのお店でランチタ
-
-
天神橋四丁目の揚げたて天ぷら定食まきのは毎月7日は天満感謝の日!まきの定食が200円引き!ごはんお代わり自由!
この日は夜に天神橋筋商店街におりました。 天神橋4丁目のこちらのお店でディナータイム♪
-
-
西中島「炭焼きジョニー」で鶏天+鶏唐がセットの日替り定食!
この日のお昼は西中島南方にて。 ちょっとしたランチミーティングで入ったお店はこちら。
-
-
船場センタービル2号館の浪花屋で12時まで限定サービス丼のまぐろ丼!曜日ごとにメニューは変化!
この日のお昼は堺筋本町にて。 船場センタービルの地下でお昼ご飯♪ 船場センタービルの飲食